現在開催中のパリモーターショー2008に行ってみた。
土曜に行ったのですが、いやーすごい人人・・・。ゆっくり見ることができないので、主要なメーカーをささっと見て、あとはマイナーなクルマを見ることに。 路上で見かけて、いいなーと思う車体もこういう会場だとなぜか魅力が半減で、(照明のせいかな)気にいるクルマがなくしょんぼりしていたところに、素敵な出会いが待っていた! ![]() 古いポルシェかな?でもなんだか雰囲気が違う・・・・・。Speedster IIという名前です。 どこのメーカーか聞くと、PGOというフランスの会社だという。うーむ信用ないなーー(壊れやすい?)と思いつつ、あまりにも魅力的だったので家に帰って色々調べてみると、 なんでもPORSCHE356のレプリカを作る会社だそう。 車体のデザインはもちろんのこと、モダンとレトロをうまく融合させているセンスに脱帽。こういうセンスはやっぱりフランスは上手いなー。そしてカラーリングは日本のクルマと比べるまでもなく素晴らしい。ぜひ、日本にも代理店ができて欲しいモノだ。 (僕は中古しか買えそうにないですが) この他にも CNG(圧縮天然ガス)で走るエコカーもあり、ガソリンに比べ安い燃料費で、6.9km/Lほど走るタイプも今春発表されたとのこと。スポーツカーでありながらエコというのは、なんとも大胆な発想。ただCNGのスタンドが現状だと少ないので、日本では乗るのは難しいかな? ![]() 後ろの荷台がなんともいい感じ。クルマを見る表情はいつまでたっても子供です。 ![]() その他、気になったタイプ↑。細い車体に2人乗れるようです。(こんな車体どんどん出て欲しい) ■
[PR]
by bon_jour
| 2008-10-16 05:40
| 2008年 10月
|
パリいろいろについて
こちらのblogはレ・サンクカルネ(5冊のノート)の管理人パリ日記です。
(サンクカルネ) (オルネドフォイユ) (サンクカルネのbbs) コメントとbbsは毎日チェックしておりますので、メッセージなどよかったら書き込んでくださいね。 カテゴリ
全体 2005年 1月 2005年 2月 2005年 3月 2005年 4月 2005年 5月 2005年 6月 2005年 7月 2005年 8月 2005年 9月 2005年 10月 2005年 11月 2005年 12月 2006年 1月 2006年2月 2006年 3月 2006年 4月 2006年 5月 2006年 6月 2006年 7月 2006年 8月 2006年 9月 2006年 10月 2006年 11月 2006年 12月 2007年 1月 2007年 2月 2007年 3月 2007年 4月 2007年 5月 2007年 6月 2007年 7月 2007年 8月 2007年 9月 2007年 10月 2007年 11月 2007年 12月 2008年 1月 2008年 2月 2008年 3月 2008年 6月 2008年 7月 2008年 9月 2008年 10月 2008年 11月 2008年 12月 2009年 1月 2009年 2月 2009年 3月 2009年 4月 2009年 7月 2011年 1月 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||